とーけい部

現在、このブログは工事中です。

統計学 統計検定 数学

北極3倍を食べた

この前蒙古タンメン中本に行って北極ラーメン(常設メニューの中じゃ一番辛いらしい)を食べたんだけど、正直そんなに辛くなかったのでガッカリしてたんだよね。いやまあ、もちろん美味しかったからそれは良いんだけど、カップ麺じゃなくてきちんとしたやつなわけだから、もっと辛いのかな〜……なんて。

 

で、また中本に行くことになったので今度はさらに辛いやつにしようってことで、北極ラーメンの辛さ3倍(通常の北極の3倍の唐辛子が入ってる)を頼みました。ちなみに10倍まで頼めるらしい。

f:id:hasegawa-yuta289:20201008201315j:image

辛さ等倍の北極はスープまで完飲したら翌日までお腹壊して最悪だったのでスープは飲まないように……と決めてチャレンジ。

 

一口入れたら、いやもう、結構からい。ペヤング「獄激辛」と比べれば遠く及ばないまでも、顔が熱くなる感覚っていうのかな?体の「モード」が「激辛モード」になったのを感じるくらいの辛さ。

3口めくらいまではスルスルいけたけど、まーなんかそこからしんどいんですよ。辛いもの食べて「しんどい」って感じたの久々だったね。それこそ獄激辛以来かな。アレと違って手が止まるほどではなかったけど。美味いには美味いんだけど……いや美味かったかな?美味しいのか美味しくなかったのかよく覚えてないわ。自信ないわ。辛さ+しんどさのが強くてあまり味を覚えてない。

 

食べ始めてすぐ涙が出てくる。止まらんの。なぜか左目からだけボロボロバラボロ涙が出てくる。そのあとに汗ね。途中から中本にいるのかサウナに入ってんのかわからんくらい汗が出てくる。

で、半分くらいまで食べ終わると鼻水が出てきたね。ティッシュで拭き取るんだけど、涙も止まらんし汗も出てくる。涙を拭き取るときにスープが目に入らないように注意を払わないといけないからめんどくさい。

 

まあダラダラ食べてたら麺がなくなったわけ。

普通ラーメンの麺食べ終わったら1口2口くらいはスープ飲んじゃおうかな〜どうしようかな〜みたいに考えると思うけど、もう食べてる途中に「さすがにこれスープ飲んだらマジで体調壊れるな」と思ったから当初の予定通り避けた。マジで1口も飲んでない。

ただまあ、スープの底に沈んだ具材くらいは食べんとな〜なんて思いながら、真っ赤なドンブリの奥にモヤシを見つけたのよ。全身ジャリジャリの唐辛子だらけ。モヤシはこれ拷問の最中かな?て感じ。俺いつから地獄の閻魔大王になったのかと思っちゃった。食べてもなんかもうよくわからんし。味 is どこ?

 

という感じでね、食べ終わりました。

f:id:hasegawa-yuta289:20201008202819p:image

 

「本当に食べ終わったのかよ?」て言われそうだけど本当に食べ終わりました。スープの透明度が1%もないから証明できないけど、この水面の下には一切の具材がありません。死の湖です。

 

《食べ終えて》

まぁ〜、美味しかった。美味しかったけど、これは果たして本当にラーメンが美味しかったのだろうか?という疑問が強い。辛いものはなんとなく美味しく感じるものなのでね。ぶっちゃけよくわかりませーん。お腹は壊した。スープ飲まなくてよかった。

俺にはまだ早かったな。北極等倍は美味しく食べられたけど、こっちはもうただのフードファイト。辛いもの好きな人は美味しく食べられるんだろうな。辛さで遊ぶのは今はここら辺が限界だなという感じでした。おわり