統計検定
2021/11/21に行われた統計検定1級(数理・応用)を受けました。数理の方は合否怪しかった(計算ミスが判明したため)んですけど、まあ両方とも受かっててよかったなって感じです。 試験対策 前日に過去問をやりました。2017年度の数理を1周し、応用は過去の問題…
1990年代以降、「証拠に基づいた政策・意思決定」(evidence based policy)が世界的な潮流となっています。証拠の中心を成すのが統計データであり、なかでも公的統計は中央・地方の行政が施策を企画立案する上で、また国民・企業などが合理的に意思決定する…
どうも、完全に落ちたと思った2019年度統計検定準一級ですがギリ受かってました。 せっかく受かったしなんか記事でも書きたいな〜 ということで読んだ本とその紹介をしていきます。 《注意》準一級対策を意識して読んだ本だけ紹介します。これを読めば必ず受…